top of page
色彩・心理ワーク
ワークは2つで、「色と言葉の心理学」と「色彩のラブレター・ワーク編」
基本的に午前と午後で、一つずつ行います。
カラーの魅力やそこに隠されてるメッセージなど、
カラーの事をもっと、知ってもらいたいと思い開催しています。
テキスト本付ですぐに役立てられる、情報が満載です。
「色と言葉の心理学」
そもそも、カラーセラピーって何?色と心理学って関係あるの?
そんな疑問にお答えする、セミナーです。
色の意味から読み解く深層心理
そこには、カラーというツールを通じていろいろなことが学べると同時に
生き方も楽になるヒントがたくさん詰まっています。
目が見える人であれば、一日の内でたくさんのカラーを目にして、
その日によって、気になる色や目に留まる色が違うと思います。
そのカラーにどんな意味があるのか、少しでも興味を持っていただけたらと思います。
【詳細】
初回 小冊子付 (800円) 2時間 ¥ 2800
小冊子持参の方 ¥ 2000
「色彩のラブレター・ワーク編」
TCカラーセラピー開発者なかたさいこ先生のメルマガ「色彩のラブレターより」
ワーク集を抜粋した本とワークになります。
カラーを机の上でしっかり学ぶというよりは、みんなでワイワイガヤガヤと
紙芝居のようなボードもついているので、カラーを楽しんでいただけるワークとなっています。
いくつかのワークの中から二つぐらいを毎回楽しんでいただけます。
その中から、どんな「気づき」があるのか、楽しみですね~。
【詳細】
初回 小冊子付(1500円) 2時間 ¥ 3500
小冊子持参の方 ¥ 2000

bottom of page